チェルシー飴が販売停止の理由は?廃盤で店頭や通販で売ってないってマジ?

チェルシー飴が販売停止の理由は?廃盤で店頭や通販で売ってないってマジ?

*この記事には広告が含まれています。

チェルシー飴が販売停止の理由は?廃盤で店頭や通販で売ってないってマジ?のアイキャッチ画像
スポンサーリンク

昔から愛され続けているチェルシー飴。

こってりとした濃い味が特徴的で、パッケージも可愛いですよね。

味も豊富で一度は口にしたことがあると思います。

そんなチェルシー飴、最近見かけないなあなんてことありませんか?

一部では販売停止で売っていないとの声もあがっています。

そこで今回は、チェルシー飴が売ってないのは販売停止になったからなのか、その理由について詳しく見ていきましょう。

スポンサーリンク

チェルシー飴が販売停止の理由は?廃盤になったの?

1971年に発売され51年も愛されているロングセラー商品であるチェルシー飴。

結論として、現在も販売は続いているようです

販売停止していませんし、廃盤にもなっていませんでした。

味は3種類販売されており

  • バタースカッチ
  • ヨーグルトスカッチ
  • コーヒースカッチ

の味が楽しめるようになっていますよ。

ではなぜ、販売停止と言われたのか。

理由としては、コーヒースカッチはアソートにしか入っておらず単体の箱での販売がないからとも言われています。

また、上記3種以外にも過去には味の種類がありましたが、現在は3種類のみ。

コーヒースカッチ味を単体で購入したかったり、他の味を探していた方が見つからない!

となったことから、チェルシー飴自体が廃盤になったと言われたのではないかと考えられます。

チェルシー飴は店頭や通販で売ってない?売ってる場所は?

チェルシー飴は、店頭でも通販でも販売されています

店頭では

  • 100円均一(ダイソー、セリア、キャンドゥなど)
  • ドンキホーテ
  • ドラッグストア(マツモトキヨシ、ウエルシア、ツルハなど)
  • スーパー(イオン、イトーヨーカドーなど)
  • コンビニ(セブンイレブン、ローソン、ファミマなど)
  • ホームセンター(カインズ、コーナンなど)

通販では

  • 楽天市場
  • Amazon
  • Yahoo!ショッピング

で購入が可能です。

お菓子売り場で袋包装で売っていることが多いですよ。

チェルシー飴は箱で売ってる?袋しかないの?

チェルシー飴といえば、タバコのボックスのような箱パッケージが特徴的。

現在は、箱と袋の2種類のパッケージが展開されています

よくスーパーなどで見かけるチェルシー飴は、袋パッケージが多め。

箱パッケージを購入するなら、通販が確実ですよ。

通販なら、まとめ買いになっていることが多いので一度に手間なくたくさんゲットできます。

セールやポイントアップ期間もあるのでお得ですよね。

最近では、チェルシーの箱の可愛さから、箱をリメイクしてカード入れなどを作る人もいるそうな。

確かに普通の飴と違って、ポップなデザインは目を惹きますよね。

何か他のことに使いたい、という気持ちがとてもわかります!

チェルシー飴が販売停止の理由は?廃盤で店頭や通販で売ってないってマジ?

チェルシー飴が売ってない、販売停止になったのではということについてまとめました。

結論として、チェルシー飴は現在も販売されています

販売停止や廃盤になったわけではないので、いつでも購入できますよ。

ではなぜ、売ってない、販売停止と言われたのか。

その理由は、一部の味が個別で販売されていないからと考えられます。

チェルシーは現在

  • バタースカッチ
  • ヨーグルトスカッチ
  • コーヒースカッチ

の3種類味がありますが、コーヒースカッチはアソートにしか入っておらず、単体の箱パッケージでは販売されていないんです。

その他にも以前はあった味が無くなっていたりしたことから、欲しい味が店頭にない=チェルシー飴自体が販売停止、廃盤と言われたと思われます。

ですが、現在も通販や店頭で購入可能なので安心してくださいね。

気になる情報
スポンサーリンク
syu11をフォローする
スポンサーリンク
NO WAY!

コメント

タイトルとURLをコピーしました