ミスドネットオーダーを注文してみたけど受け取り方はどうすればいいんだろう・・?
注文はしたけど、時間に遅れそう‼どうすればいい?
そんな風に思ったことはありませんか?
実際にネットオーダーはしたけど受け取り方がわからなくて悩んでいる方も多いようです。
簡単に注文できるネットオーダーだからこそ注文から受け取りまでスムーズに終わらせたいと思いますよね。
この記事では、受け取り方と時間に遅れるときはどうすればよいかをお伝えしていきます。
受け取り方は「ネットオーダー受け取りカウンター」で受け取る、時間に遅れる場合は直接受け取り店舗へ連絡をする、とゆう結論になります。
それでは詳しくお話していきます。
ミスドネットオーダーの受け取り方法は?お店で並ぶ必要がある?

ミスドネットオーダーの受け取り方法は以下になります。
ミスドネットオーダーの受け取り方
ネットオーダーの受け取り方はとっても簡単です。
店舗へ出向く
⇩
受け取りカウンターへ行く
⇩
店員さんに「確定お知らせメール」を見せる
⇩
商品をうけとる

混んでいるレジに並ばず受け取るだけなのでラクチンですね。
お店で並ぶ必要はある?
お店で並ぶ必要は基本的にはないです。
- ネットオーダー受け取りカウンターがある➔そこで受け取る
- ネットオーダー受け取りカウンターがない➔レジにならんで受け取る
店舗によって受け取りカウンターがあったりなかったりするようです。
受け取る店舗にネットオーダー受け取りカウンターがあるのかないのかを事前に確認してみる方がいいですね。
ミスドネットオーダー受け取り時間に遅れた場合は?

受け取り時間に遅れた場合はどうすればよいかをお伝えします。

5~10分程度なら連絡はしなくても大丈夫だった
という方もいたようです。
しかし30以上遅れるなら直接店舗へ連絡をしましょう。
ほかにもチャットボットでミスドネットオーダーに関する質問などにも答えてくれるようです。

画像の文字が小さくて見にくいので、内容だけ拡大すると・・・
質問:「ネットオーダーをしたが、受け取り時間を過ぎてしまった。」
回答:「受け取り時間を過ぎてしまった場合、ご注文いただきましたショップに直接ご相談ください。※受け取り時間を過ぎてもお取り引きがない場合、ご予約の権利が無くなる場合があります。また、事前にお支払いいただいた代金はご返金できません。あらかじめご了承下さい。」
今回のような気になった疑問や質問にすぐに答えてくれるので利用してみてはどうでしょうか。
ミスドネットオーダーは注文をキャンセルできる?

ネットオーダーをしたけど受け取りにいけなくなったりキャンセルする場合もありますよね。
結論、キャンセルは可能です。
直接店舗へ連絡をしましょう。
ちなみに、キャンセル後の気になる質問として、
- キャンセルした場合、支払いはどうなる?➔決済はされないとのこと
- 商品の変更はできる?➔可能。注文店舗へ電話して再度ネットオーダーで注文をする
公式HPでもよくある質問として掲載されていました。


気になることがあるならばミスド公式HPお問い合わせをクリックしてみてください。
ほかにもいろいろと質問がのっているので参考にされてみるといいかもしれません。
ミスドネットオーダーの受け取り方は?時間に遅れるときはどうしたらよい?まとめ
受け取り方と時間に遅れるときの方法についてお伝えしてきました。
受け取り方は?
①店舗にあるネットオーダー受け取りカウンターへ行く
②確定メールをみせる
③商品を受け取る
以上の流れで受け取れます。
遅れる場合は、
時間に遅れるときはどうする?
➔直接店舗へ連絡をする

ミスドネットオーダーは便利です。注文前に「受け取り方法」や「時間に遅れる場合はどうすればよいか」などちょっとした不安を解消しておけば安心して注文できますね。
コメント