イソップのポストプードロップスが売り切れなのはなぜ?理由は販売終了?

イソップのポストプードロップスが売り切れなのはなぜ?理由は販売終了?のアイキャッチ画像

イソップといえばオシャレなデザインといい香りで、インテリアとしても置ける商品を多々揃えています。

中でも、SNSでバズったと言われるのが、ポストプードロップス。

こちらはトイレに垂らして使う消臭剤ですが、その香りがいいのはもちろんデザインもおしゃれで、トイレに置けば一気にオシャレな雰囲気に。

人気の商品のため、いろんなところで売り切れになる程です。

ではなぜ売り切れがこうも続出するのでしょうか。

人気商品なら在庫もありそうですよね。

そこで今回は、イソップのポストプードロップスがなぜ売り切れなのかと、買えない方のために類似品も調べてみました!

目次

イソップのポストプードロップスが売り切れはなぜ?

イソップのポストプードロップスがどの店舗でも売り切れの理由は、パッケージ更新が理由です

実は昨年、ポストプードロップスのパッケージを更新するため、生産を一時中止していたんです。

従来品との変更点は、蓋の部分がスポイトタイプからチャイルドロック式になったこと。

成分や容量などの変更はありません。

誤って小さい子供が誤飲したりトラブルを防ぐためでした。

その改良の結果、販売休止期間中の予約分に在庫はとられ今の品薄状態に繋がったといいます。

ただ一時的に欠品しているだけなので、改良版の製造販売はこれからも続きます。

在庫が追いつくのももうすぐかもしれません。

 

 

イソップのポストプードロップスの再販はある?どこで売ってる?

イソップのポストプードロップスは現在も発売されています。

売っている場所について、調べてみました。 

売っている場所:直営店
  • イソップ直営店
  • 百貨店
  • デパート
売っている場所:ネット通販
  • イソップ公式オンラインショップ
  • 楽天市場
  • Amazon

ただ在庫が追いついていないため、品切れ状態が多くなっているようで…。

ですがイソップの公式オンラインショップでは、リニューアル版の在庫がありました!

恐らく、スポイトタイプのポストプードロップスは製造されていないので販売は無くなりましたが、リニューアル版は続々と入荷している様子。

スポイトの使いやすさを知っていると、変えたくないなあと思うかもしれません。

旧スポイトタイプのものも公式以外の通販で販売されてはいますが、定価3000円なのに1万円越えだったりするのであまりお勧めできません…。

 

 

イソップのポストプードロップスに似てる商品はある?代用品は?

イソップのポストプードロップスに似ている商品として、無印良品のインテリアフレグランスオイルウッディがあげられます。

イソップのものは、爽やかなシトラスピールと控えめなフローラルの香りで植物由来成分のトイレ用消臭芳香剤。 

値段は3000円です。

一方無印良品のものは、ユーカリやヒノキなど、温かみのある香りをブレンドした、インテリアフレグランス用のフレグランスオイルです。

ボトルに別売のラタンスティックをさし込んでの使用なので、使用方法は異なります。

値段は2000円ほど。

香りは森林とよく例えられます。

玄関においてもお部屋に広がる香りなので、トイレにおけば防臭効果バッチリですね!

香りの良さはイソップに負けず、イソップを購入できない人は無印良品で代用することが多いみたいです。

使ってみたらイソップよりいいかも…なんてコメントもちらほら。

値段もややお安めなので試してみる価値ありですね!

市販の芳香剤をおいてもトイレの匂いって、なかなか消えないことが多いです。

期限も早いものが多いのでコスパも悪く、買い換えるのも面倒。

でもこういったフレグランスなら、内容量も多く長く使えるので嬉しいですね!

 

 

イソップのポストプードロップスが売り切れなのはなぜ?理由は販売終了?まとめ

イソップのポストプードロップスが売り切れなのはなぜなのかについて調べました。

売り切れが相次ぐ理由は、2022年のポストプードロップスリューアルです。

パッケージの蓋がスポイトからチャイルドロック式に変更になったんです。

その変更期間は商品の製造が一旦中止されていました。

そのため、元々あった在庫分は予約分にあてられ今新製品の製造が追いついていないという。

ただポストプードロップスのリニューアルバージョンは、現在も製造中なので在庫が追いつくのは間も無くではないしょうか。

類似品は無印良品にありますが、あわせて比べてみてもいいですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次