24時間テレビマラソンランナーが当日発表の理由はなぜ?何年ぶり?

24時間テレビマラソンランナーが当日発表の理由はなぜ?何年ぶり?

*この記事には広告が含まれています。

24時間テレビマラソンランナーが当日発表の理由はなぜ?何年ぶり?のアイキャッチ画像
スポンサーリンク

今年も24時間テレビが放送されますね!

24時間テレビといえば、スペシャルドラマやチャリティー企画など数多く行われますが、やはり注目度の高いのはマラソンではないでしょうか。

しかも今年のマラソンランナーは当日発表なんです。

例年放送の前に発表されますが、なぜ今年は当日発表なのでしょうか。

そこで今回は、24時間テレビのマラソンランナーはなぜ当日発表なのかについて調べました!

スポンサーリンク

24時間テレビマラソンランナーが当日発表の理由はなぜ?

24時間テレビのマラソンランナーが当日発表の理由はなぜなのでしょうか。

ここでは予想になりますが

・ランナー本人の意向

・27時間テレビの影響

・視聴率確保のため

この3つを見ていきます。

当日発表の理由①:ランナー本人の意向

1つ目はランナー本人の意向。

当日まで知らせないでほしいと、ランナー自らのお願いであるという理由です。

マラソンには練習だったり、トレーニングが必須ですが、事前に誰が走ると告知されていればその人のプライベートが普段より注目されやすくなります。

マラソンの練習は、個人練習よりコーチやスタッフなどと連携して行うことが多いので人目もありますよね。

マラソンに参加するまでをあまり知られたくない、という意思があるのかも。

もしくは、サプライズ感を出したい、とランナー本人から申し出がある場合も。

近年、2012年の北斗晶ファミリーや、2019年の女性芸人とアナウンサーなど複数人でマラソンに参加することも増えました。

もし今年、メインパーソナリティのなにわ男子がマラソンに参加するとしたら。

かなりのサプライズになりますよね。

ファンを驚かせたい、そのために当日発表にしたのかもしれません。

当日発表の理由②:27時間テレビの影響?

2つ目は27時間テレビの影響。

7月に放送された27時間テレビの中でも、100kmマラソンの企画がありました。

これは、必要以上に休憩を取らなかった場合いつゴールできるのかというもの。

そして優勝者には1000万円の賞金付き、「鬼」に追い越されると脱落というサバイバルマラソンです。

このマラソンで、ハリー杉山さんが見事1位で完走。

かかった時間は17時間ほどです。

この結果をみた視聴者からは

「24時間テレビのマラソンも同じ100kmだからもっと早くゴールできるのでは」

「ゴールを番組フィナーレに合わせるために調節している可能性があって冷める」

なんて声も挙がっているんです。

24時間マラソンランナーは、いわゆるやらせを疑われているんですね…。

17時間で完走できることがわかった上で、やらせ疑惑のある24時間マラソンランナーを公表すれば、もしかしたらランナー自身が批判の対象になるのかもしれない。

放送前から叩かれることがあるのかも。

それを防ぐために、当日発表という形にしたのではないかと言われています。

当日発表の理由③:視聴率確保のため?

3つ目は視聴率確保のため。

シンプルに、事前情報がないと24時間テレビに興味がなくても気になってしまいますよね。

ランナー発表だけでも見ておこう、と思ったり予想外に自分の好きなアーティストがランナーならそのまま見続けられますし話題性も大きいです。

例年、マラソンランナーを務めるのはその年話題になった人が多いです。

誰が走るのか、予想するのも楽しいですよね。

視聴者のワクワク感を盛り上げるために、ランナーを秘密にしているのも考えられます。

過去に24時間テレビマラソンランナーが当日発表されたのはいつ?何年ぶり?

過去にも、24時間テレビのマラソンランナーが当日発表されたことがありました。

それは、2017年のこと。

ブルソンちえみさんがランナーだったのですが、これはマラソンスタート直前に発表されたんです。

直前の発表となった理由は、視聴者に興味を持ってもらうためだと考えられます。

なので今年は6年振りに、事前情報のないマラソンが実施されるんですね。

確かに、誰が走るのかわからない!

と事前に知らされていれば、ランナーが発表されるところだけでも見ようと思う方は多いはず。

これが予想もつかない意外な方だったり、自分がファンであるアーティストなんかだとよく事前に知らされるよりテンションが上がりますよね。

ブルゾンちえみさんの時も、意外な人がランナーになったと話題になりました。

マラソンランナーに至るまでの軌跡などもVTR化しやすいですし、今後も事前発表なしのランナーというのは続くのかもしれません。

24時間テレビマラソンランナーが当日発表の理由はなぜ?何年ぶり?まとめ

24時間テレビのマラソンランナーはなぜ当日発表なのかについてまとめました。

マラソンランナーが当日発表されるのは6年振り。

その理由は下記ではないかと予想されます。

  • マラソンランナー本人の意向
  • 27時間テレビの影響
  • 視聴率確保のため

中でも、17時間で100kmを完走できると証明された27時間テレビの影響は大きそうです。

ただ27時間テレビのサバイバルマラソンは、完走必須ではない上に賞金もかかっているので参加者のポテンシャルも違うと思われます。

早く走れるのに、番組フィナーレに合わせて走る、やらせを感じてしまいますが走ることは同じ。

今年は誰がやりきった感動のフィナーレを見せてくれるのか楽しみですね。

24時間テレビ
スポンサーリンク
ぽぽをフォローする
スポンサーリンク
NO WAY!

コメント

タイトルとURLをコピーしました