六本木クラスの平手友梨奈の髪型が変!?原作チョイソとの違いは?

六本木クラスの平手友梨奈の髪型
スポンサーリンク

7月7日スタートの話題のドラマ「六本木クラス」。

世界的大ヒットとなった韓国ドラマ「梨泰院クラス」の日本版リメイクです。

 

「六本木クラス」では、韓国の梨泰院という街から六本木に舞台を移し、主演・竹内涼真さん、ダブルヒロインで新木優子さんと平手友梨奈さん、といったキャストでスタートします。

そんなこの夏大注目の「六本木クラス」ですが、ヒロイン麻宮葵を演じる平手友梨奈さんの髪型が「変!可愛くない!」といった声と、「可愛い!」という声が聞こえてきました。

 

この記事では、平手友梨奈さんの髪型についての世間の声と、原作チョイソとの違いを比較していきたいと思います!

 

スポンサーリンク

六本木クラスの平手友梨奈の髪型が変!可愛くない!?

六本木クラスの平手友梨奈さんの髪型が変!可愛くない!と言われる理由は一体どんなものなのでしょうか?

結論としては、黒髪ショートのイメージが強い彼女が、今回のドラマでは大胆な金髪に挑戦していることに対して、賛否両論の声が上がっているようなのです。

具体的にどんな声が挙がっているか見ていきましょう!

変な髪型

ちょっと見慣れない髪型なので、違和感を感じた人もいたようです。

確かに、街中に黒髪と金髪インナーカラーのこんなにキレイな人がいたら、ちょっと距離を置いて歩いてしまう気がします。

平手友梨奈は金髪似合わない

金髪よりも、寒色系の派手髪の方がいいのでは?

という意見も見受けられました。

そこは人それぞれの感性かもしれませんが、ハイトーンの青髪なんかも実は似合っちゃうかもしれませんね!

平手友梨奈みたいな髪色にしたい!

最近インナーカラーも流行っていますし、平手友梨奈さんくらいのはっきりしたツートーンの髪色も人気が高いようですね!

ちょっとドキッとしちゃう気がしますが、この髪色が似合う人はきっと可愛らしい人なんでしょうね。

可愛い!

ちょっとクールビューティな印象の強い平手友梨奈さん。

今回もそのクールビューティーさは健在ですが、彼女の笑顔にはホッと癒されるようなところもあると思いませんか?

確かに「可愛い」の概念は覆されたかもしれません!

六本木クラスの本編での外はねウェーブの髪も素敵ですが、ストレートも可愛いと感じる人は多くいたようです。

似合う!

似合う!と感じる人も多かったようですよ!

企業として成長した株式会社RCのマネージャーとして登場した麻宮葵は、一部金髪のインナーカラーがアクセントの黒髪ロングとなっていました!

ショートのときはどこか元気でやんちゃそうなイメージもありましたが、黒髪ロングになってからは、一段と美しくて強い女性のイメージを与える印象となっていました。

 

極めて個人的な見解ですが、この髪色が似合う人は、もしかすると色白で透明な肌の人なのかもしれませんね…。 

 

平手友梨奈の髪型については賛否両論の声!

ここまで、平手友梨奈さんの髪型についての世間の声をまとめてお伝えしてきました。

 

まとめると、平手友梨奈さんの六本木クラス出演時の髪型については、

似合わない!変!と言っている人は一部の人に留まっていたようです。

一方で、同じような髪型にしたい!可愛い!似合う!と感じている人が全体的には多かったようです。

六本木クラスの平手友梨奈の髪型は原作のチョイソとどう違う?

「梨泰院クラス」と言えば、主役のパク・ソジュンさんのイガグリ頭が印象的でした。

せっかくのイケメンがもったいない!と思った方も少なくないはず。

 

「六本木クラス」でも、竹内涼真さんが主役の宮部新のビジュアルを公開して、その髪型が話題になりましたね。パク・ソジュンさんにかなり寄せてきていました。

では、平手友梨奈さんの髪型と原作のチョイソさんを比べて見てみましょう。

 

二人の髪型を比較できる写真はこちら!

確かにパッと見は似ていますね。

両方ともパッツン前髪のボブに、金髪のインナーカラーが目立ちます。

でもちょっと印象が全然違うのはなぜ!?

 

よくよく見てみると、前髪の長さ・前髪の量が違っています

  • チョイソ⇒眉毛が見えるほどの長さ、薄さ(ビジュによっては前髪上のパッツン)
  • 平手友梨奈さん⇒眉毛下で前髪厚めのパッツン

またインナーカラーの金色も、平手さんのほうがかなり派手な明るい色ですね。

その微妙な違いのせいか、平手友梨奈さんのほうは少し品が無いというか、手入れしてないプリン頭風というか…。

平手さんの良さを消してしまっているような気もします。

平手友梨奈の髪型は六本木クラス以外の作品も変で似合ってない!?

平手友梨奈さんの髪型は、六本木クラス以外の作品でも変で似合っていないと言われたことがあったのでしょうか?

調べてみると、平手友梨奈さんの髪型が変という声が挙がったことがあるのは、「六本木クラス」が初めてではありませんでした。

何度か過去の作品の際にそのような声が挙がったことがあったようです。

具体的に見ていきたいと思います。

ドラマ「ドラゴン桜2」の平手友梨奈の髪型で検証!

実は、2021年のドラマ「ドラゴン桜」に岩崎楓役で出演したときにも、かなり変な髪型で登場し、ネットをざわつかせました。

 

うーん…見慣れない、ちょっとなんとも言えない髪型ですね。

真っ黒パーマのセンター分けから、そこはかとなく漂うおばちゃん感。

むしろこんな風にヘアセットされたときの平手さんの心境はどうだったのか、心配になるレベルです。

Twitterでも平手さんの髪型がヤバいと話題になりました。

 

といった声が挙がっていました。

しかし、実際はその声も少数だったようですね。

大部分の人は、平手さんはどんな髪型でも似合う!可愛い!と感じていたようです。

 

MV「スターゲイザー」の平手友梨奈の髪型で検証!!

「六本木クラス」と同じく、平手友梨奈さんが金髪にしていたときの髪型を見てみましょう。

2019年にSEKAI NO OWARIがリリースした、スターゲイザーという曲のミュージックビデオに平手友梨奈さんが出演していました。

それまでの黒髪から、パーマのかかった明るい金髪に変え、ファンを驚かせました。

金髪にフードをかぶった平手さんがこちらの上にある画像!

曲の世界観を考慮したビジュアルなのでしょうが、正直「どなたですか?」と聞きたくなるぐらいの変化です。

平手さんの清楚で大きな瞳が可愛らしい印象を消してしまっている気がします。

MVではこの金髪を振り乱して、月の下で踊り狂っているのが圧巻でしたが、この髪型が似合っているかと聞かれると、「うーん…。」と筆者は答えに困ってしまいました。

しかしこの時も、大部分の人たちは、新たな境地を開拓した平手友梨奈さんのことを賞賛している人が多くいたようですよ!

六本木クラスの平手友梨奈の髪型が変!原作チョイソとの違いは?まとめ

「六本木クラスの平手友梨奈の髪型が変!原作チョイソとの違いは?」ということで、六本木クラスの平手友梨奈さんの髪型について世間の声を見てきました。

結論としては、変!似合わない!と言っている人もいたものの、多くの人は可愛い!似合う!と感じている人が多かったようです。

過去の作品でも、髪型が似合わないという声が挙がったことはあったようですが、それも少数の意見となっていたようでした。

原作のチョイソとは、前髪の長さや量が若干違うこと、金髪の色の違いなどが影響して、ほとんど同じ髪型でありながら、細かい違いで与える印象を変えてしまっていました。

しかし原作の「梨泰院クラス」では、最初は変だと思ったイガグリ頭のパク・ソジュンが、いつしかめちゃくちゃかっこ良く見えてきます。

「六本木クラス」の平手友梨奈さんも同じように、髪型が変でも、平手さん自身から溢れる魅力で、私たちを夢中にさせてくれるでしょう!

ドラマ「六本木クラス」から目が離せませんね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました