デキサルチンは医療の分野、特に口腔内を扱う歯科や口腔外科などで使用されることの多いお薬。
口内炎などの口腔内トラブルで使ったことのある方も多いのではないでしょうか。
そんなデキサルチンですが、店頭にないとの声が多数あがっています。
販売中止になったのではとも言われており、口腔内トラブルでお世話になっていた方は困りますよね。
デキサルチンは販売中止になったのでしょうか、その理由も気になります。
そこで今回は、デキサルチンは販売中止になったのか、その理由や類似品をあわせて紹介します!
デキサルチン軟膏が販売中止の理由はなぜ?
デキサルチン…?!?! pic.twitter.com/tzTx9e0ZId
— たくあん (@next_ta9an) July 13, 2019
結論からいうと、デキサルチンは販売中止になっています。
しかし、完全に販売中止になったわけではありません。
2020年1月に販売が中止されたものの、同時にデキサメタゾンと名前を変更して販売されました。
リウマチの薬💊の副作用で口内炎が出来て今回は超痛くてたまたま歯医者の通院日で相談したらちょこっと治療してもらったら嘘みたいに楽になりました。薬💊も処方してもらいました。#口内炎 #デキサメタゾン #リウマチさんと繋がりたい #関節リウマチの方と繋がりたい #関節リウマチ闘病中 pic.twitter.com/ZkZPOx1W9K
— 関節リウマチ闘病中💗 (@aosama8008) August 12, 2022
なので現在はデキサメタゾンのみ販売されている状況です。
成分はほぼ変わりないので、病院で処方される際に名前がデキサルチンでなく、デキサメタゾンでも問題ありませんよ。
デキサルチン軟膏はどこで売ってる?現在の購入方法は?
久々に出来た口内炎痛い。泣
— えりぽよ。@欲しがり⊂((・x・))⊃ (@eripoyo0715) December 16, 2016
ピーク時に比べれば痛み引いたけど
1週間滞在してる←
とりあえずデキサルチンで様子見← pic.twitter.com/EeeA8bdoSc
デキサルチンの、デキサメタゾン共に医療用医薬品なので、ドラッグストアなどでは取り扱いがありません。
医師の処方が必要となり、口腔外科や歯科、内科の受診をしないといけません。
ただ、デキサルチン軟膏に似た成分のお薬は、ドラッグストアやネットで購入が可能。
次の項で詳しくみていきましょう。
デキサルチン軟膏の代替品や類似品はある?
タッキー、皆さんコンバンワ 🤭 タッキーは口内炎出来やすいですか❓️口内炎マスターの私の口内炎は治癒シマシタ 貼り薬🍥に収まらない大きさでね🤮軟膏使用良く効きました🥰 非ステロイド オススメよ #第一三共ヘルスケア #滝沢健康組 #口内炎 pic.twitter.com/9TgJNVZZww
— ぽんぽこ (@ponpokoakkey) September 4, 2023
デキサルチンに似た成分、効果のお薬は2つあります。
- トラフル軟膏
- クイックケア
順に見ていきましょう。
デキサルチン軟膏の類似品①トラフル軟膏
口内炎ができると、すごく歌いづらい💦(今まさに)僕は寝不足が続くとすぐできるから、ほんと天敵。
— 誰か私に名前を。 (@darewata0902) September 18, 2021
いつもトラフル軟膏PROクイックに救われてます。これめっちゃ効きます👍 pic.twitter.com/Ad3Sz8Pbd7
こちらは第一三共ヘルスケアから販売されている商品です。
口内炎に効くということやステロイドが配合されているところが類似している商品です。
ベタっとした軟膏なので、患部に直接塗りこむと効果を感じやすいです。
患部から綿棒で唾液をふき取り、乾いた状態で軟膏を塗ると更に効果を発揮しますよ。
デキサルチン軟膏の類似品②クイックケア
口内炎対策、個人的には大正口内炎パッチと軟膏が本当に効く🥲他の軟膏だとすぐに唾液と一緒に剥がれていくけど大正さんのは朝起きても全然剥がれずとても重宝しています☺️ステロイド成分配合のクイックケアのほうが治りが早いので他社製品を買う時もステロイド配合かどうか必ずチェックしています🔎 pic.twitter.com/AhFpQU17qe
— りりちよ@歯列矯正 (@rrcy_sk) August 17, 2022
こちらは大正製薬から販売されている商品。
口内炎に効果があるところや、ステロイド配合なところが類似している商品です。
塗り薬ではなくパッチであるところが異なる点です。
筆者は歯列矯正をしていた時に、器具が口内に当たり口内炎が何個も出来てかなり困っていたことがあります。
その際に、水を飲んだり食事をしたりするときにこのパッチを貼ると、直接患部を刺激することがないので痛みがマシでした。
しかし外れやすいのと、はがす時に痛みを伴うのがマイナスポイントに感じました…!
どちらもドラッグストアやAmazonなどのネットなど身近な場所で購入できるので応急処置にはいいかもしれません。
デキサルチン軟膏が販売中止の理由はなぜ?現在の購入方法は?まとめ
デキサルチンが販売中止になった理由についてまとめました。
結論として、デキサルチンは販売中止になっています。
しかし、デキサメタゾンと名前を変えて現在は販売されていますよ。
またデキサメタゾンは、医療用医薬品のため、ドラッグストアなど市販では販売されていません。
医師による処方が必要なお薬なので、口腔外科、歯科、内科などを受診してください。
類似品の市販薬としてはトラフル軟膏、クイックケアがあります。
病院に行く時間がない方はこちらを検討してもいいかもしれませんね。
コメント