【鳥人間】大木祥資さんが「第45回鳥人間コンテスト2023」に出場しました。
ミスター鳥人間の大木祥資さんの記録は一体何mだったのでしょうか?
「第45回鳥人間コンテスト2023」の大会の様子は、2023年8月30日19:00~放送されます!
結果が気になりますよね!
この記事では、
- ミスター鳥人間の大木祥資さんの今回の記録
- 大木祥資さんのミスター鳥人間たる理由
- ミスター鳥人間・大木祥資さんの歴代の記録
- ミスター鳥人間・大木祥資さんがクズと呼ばれてしまう理由
についてお伝えしていきます!
【鳥人間】大木祥資の2023年の記録は何m?
【#鳥人間コンテスト 2023】
— 鳥人間コンテスト【ytv公式】 (@ytvBirdman) August 28, 2023
🐥8月30日(水)よる7時〜OA🐥
見所凝縮した60秒PRムービー🛩
仰天&壮絶な挑戦と衝撃の記録続々❗
しかし…前代未聞の結末が…💥#矢部浩之 #羽鳥慎一 #鈴木亜美 #髙地優吾 #島崎遥香 #長田庄平 #山添寛 #向井慧 #渋谷凪咲 #ティモンディ #桂朋生 #平松翔馬 #佐藤佳奈 pic.twitter.com/vqfw7HDoO7
2023年7月29・30日に「第45回鳥人間コンテスト2023」が滋賀県彦根市で開催されました。
放送は8月30日(水)19時からの予定です。
昨年、惜しくも第2位という結果だったミスター鳥人間大木祥資さんが今年も参加ということで、期待が高まります。
大木祥資さんの2023年の記録は何mだったのでしょうか?
どんな戦いが繰り広げられたのか?優勝者は?など大会内容が気になりますね。
大木祥資のチーム「Team 三鷹茂原下横田」の飛距離は 460.76m、第1位で優勝でした!
【鳥人間】大木祥資の歴代の飛行記録は?
"ミスター鳥人間"大木祥資パイロットの初出場&初優勝&大会記録動画の再生回数、フライトのようにどんどん伸びてますー‼️ #鳥人間コンテストhttps://t.co/I3nQpFgZ1W
— 鳥人間コンテスト【ytv公式】 (@ytvBirdman) July 5, 2022
⭐️鳥人間公式YouTubeチャンネル登録お願いします⭐️ pic.twitter.com/oHbyCGS3zO
ここで、ミスター鳥人間大木祥資さんの歴代飛行記録をみていきましょう。
年度 | 順位 | 記録 | 年齢 |
---|---|---|---|
第20回大会 | 2位 | 275.71 m | 26歳 |
第22回大会 | 2位 | 333.22 m | 28歳 |
第23回大会 | 1位 | 345.92 m | 29歳 |
第25回大会 | 1位 | 417.49 m | 31歳 |
第26回大会 | 1位 | 414.33 m | 32歳 |
第27回大会 | 1位 | 420.48 m | 33歳 |
第29回大会 | 1位 | 376.80 m | 35歳 |
第30回大会 | 1位 | 258.21 m | 36歳 |
第31回大会 | 1位 | 483.47 m | 37歳 |
第32回大会 | 1位 | 377.98 m | 38歳 |
第33回大会 | 1位 | 421.11 m | 40歳 |
第35回大会 | 1位 | 501.38 m | 42歳 |
第36回大会 | 1位 | 460.07 m | 43歳 |
第37回大会 | 1位 | 407.03 m | 44歳 |
第38回大会 | 6位 | 258.24 m | 45歳 |
第39回大会 | 1位 | 443.60 m | 46歳 |
第40回大会 | 2位 | 390.07 m | 47歳 |
第41回大会 | 13位 | 21.56 m | 48歳 |
第44回大会 | 2位 | 482.23 m | 51歳 |
鳥人間コンテスト出場歴はなんと19回。
そのうち優勝は驚異の13回です。
大木祥資さんの最高飛行記録は第35回大会の501.38mで、昨年の鳥人間コンテストまでの最高記録にもなっていました。
「レジェンド」「ミスター鳥人間」と称されるのも納得ですよね。
昨年の鳥人間コンテスト2022では、4年ぶりの出場ながら、歴代4位の482.23mという記録で、第2位にランクインしました。
【鳥人間】大木祥資がクズと言われる理由は?
このあと19時から!
— 鳥人間コンテスト【ytv公式】 (@ytvBirdman) August 29, 2018
「鳥人間コンテスト2018」が
読売テレビ・日本テレビ系列にて放送!#三四郎 #小宮 さんが鳥人間になる!?#鳥人間コンテスト pic.twitter.com/a4SVd3FeSg
大木祥資さんがクズと言われる理由は、2018年に開催された第41回大会において、チームメンバーに「飛び降りろ」と発言したことにあるようです。
第41回大会で大木祥資さんはフライト直後に落下。
着水後、メンバーに対して「飛び降りろ」と言ったことが大きな波紋を呼びました。
補助員が落下すると失格になり、記録に残らないという大会ルールがあります。
ネットでは、王者大木祥資が落下という記録を残さないために、メンバーに「飛び降りろ」と指示したと大炎上しました。
「自分のことしか考えていない」「メンバーや他の出場者に失礼」など批判が殺到したそうです。
2019年の第42回大会では、損傷した機体の修理が間に合わないという理由で欠場。
滑空機部門ライブ配信番組で解説者として出演された際、「飛び降りろ」発言の真相について「メンバーに対する冗談だった」と話しています。
機体の損傷や、体にケガはないか?とメンバーが心配していると考えた大木祥資さん。
落下後、期待から脱出し泳いでいる姿を見せることで体の無事を伝え、意気消沈しているメンバーを笑わせるつもりで「飛び降りろ」と言ったそうです。
その言葉を聞いたメンバーは爆笑していたそうなので、メンバーには冗談が通じていたのでしょう。
爆笑するメンバーの姿が放送されなかったため、「飛び降りろ」という発言が大木祥資さんの意図とは違う解釈で炎上してしまったようです。
【鳥人間】大木祥資の2023年の記録は何m?歴代の記録は?まとめ
【鳥人間】大木祥資さんの2023年の記録は何m?歴代の記録は?というタイトルでお伝えしてきました。
まとめると、
- 【鳥人間】大木祥資の2023年の記録は不明です。放送後に追記します。
- 【鳥人間】大木祥資の歴代の飛行記録は、最高飛行記録は第35回大会の501.38m。出場18回中13回の優勝している
- 【鳥人間】大木祥資がクズと言われる理由は、フライト直後落下という不名誉な結果を残さないために、スタッフの身の安全を考慮せず、わざと飛び降りるように指示して「失格」を狙おうとしたから。
大会結果が未発表のため、放送後に追記しますのでお楽しみに!
13回の優勝と大会最高記録を持つ、ミスター鳥人間大木祥資さんの2023年のフライトに期待です!
コメント